2017/12/14

綜絖☆試行錯誤

織り機の基礎!

 フォトフレームに穴を開けて、ワイヤーへドル(針金綜絖)を作ってみた。穴の場所もテケトーだったので、酷い様相。

 なんか、あれは良くなかったから、こんどはコーティングしてあるワイヤーで作ってみた。

 んー、どうかな。

ウッドマドラーでリジッドへドルに挑戦。

 あ、これ、悪くないな!

 ディッシュ スタンド(ホルダー) を改造して、こんなのも。しかし、遊びの調節部分までは作れなかったので、パーフェクトには及ばず。

 ってことで、糸綜絖。

 こっちは簡易糸綜絖。

結局は、針で拾うのが第一歩。


こんなんを11月の下旬から色々作ってました。どれもこれも『これ、どうなってる?』の段階なので、測って作成してはいません。大体、です。

遠くに住むお友達が、ずっと前から織りに興味を持ってくれていて、ただ、近ければなんてことないものも、遠くで遠隔レッスンとなると、なんの道具を用意するのが最適か?と考えました。しかも、興味を持っている、という段階の方に『織り機がないと出来ないから、〇万円くらいのを買ってね』とは、私は言いたくありませんので、なんとか、初歩的な織り物の構造や成り立ちがみえるまでは、簡易的なもので遊んでもらいたい。そこで物足りなくなれば、ちゃんとした織り機を入手してもらえば、その時には糸も見れるようになっているし、織りの構造も分かっているから、色々スムーズ…かな~?と、想像しています。

そして、ちょうどそのタイミングで、キト暮ラスカ(富士市)でも、織りをやってみたいという生徒さん達がいて、今回の事が役に立ちそうです。お家に帰っても続けられる、これが私のワークショップのモットーです。
機織りがなんなのか?分からないまま、スゴい大変な作品に着手するのは、嫌になるだけだな気がします。 糸を扱う楽しみを、もっとカジュアルに生活に取り入れてもらいたいです!

......................................................

2月くらいに、キト暮ラスカにて木枠で織るコースターのワークショップを予定しています。詳細は少しお待ちください。

オーナメント講習とチョコレート

 昨日は沼津市の自然食品を販売や講習をされている『宇 SORA』さんでのワークショップでした。

気心知れた(いや、わたしは初対面の生徒さんもいるのに?)メンバーで、ワイワイと、とても楽しい時間でした☆
今回はちょっと大きめの作品もありました。
クリスマスなのでオーナメントをという方と、絵画を作りたい方と興味の先は様々です。
絵の具の様に色が混濁しないので、透明感のある絵画ができます。

見本を参考に、同じ材料、素材、技法で様々な表現が可能だということが、羊毛でチクチクは素晴らしいところだとあらためて感じました。

......................................................

おしゃべりが楽しすぎで(^_^;  素敵なお部屋とか、センスの良いツリーとか、撮り忘れた…。(何やってんだ、わたし💦)

今回頂いたお菓子の一つが、これ。
TORRONI BACI
パリポリした食感のヌガーがブラックチョコレートでコーティングされている、大人のお菓子でした✨ 

美味しーい.。゚+.(・∀・)゚+.゚
宇 sora にて販売していますが、たぶん、冬の間だけみたいです。  帰りがけに、看板犬ジャンコちゃんと戯れ、あ!鍋の素あった!と、慌てて買い、お金を払ったところでBACIに気付き(思い出し)、あー、でも急がなきゃー(´Д`;) 今回は断念。


宇 sora
http://sora-organic.com/
沼津市浅間町247
TEL 055-964-1639

2017/12/11

ニットカフェ

ターキッシュスピンドルで紡いだ毛糸玉。

昨日、年内最後のニットカフェが終了しました。今回はいつものように、みんなやってることは違うだけでなく、血液型までバラバラだった事に笑いました。そんなんでも、みなさん楽しいおしゃべりと、心地よい空間。インテリアが素晴らしいのは、KiKiさんのセンスの賜物。クリスマスホーリーがそこかしこにカッコ良く生けられていたのに感動していたのに、なんと!ほかのおしゃべりに忙しくて、KiKiさんにそれを伝えることも忘れたし、写真すら撮り忘れた…。ひどい、私💦

そんなバラバラな皆さん、月イチでしか会わないし、その間にそれぞれが何をしているかも、実はよく知らない間柄。わたしが思うに、それが心地よい関係なのではと思っています。
ふだん何をしているか分からないからこそ、1ヶ月後に会った時に、みんなで一緒にそのひと月ぶんの話を共有できる。日常、個である事も大切だな、そう感じました。SNSが生活の中に根付いてしまっている現代だからこそ、私も皆さんも、ニットカフェを楽しみにしている意味が見えたような気がしました。

 12月10日の様子

クリスマスシーズンですね。
シュトーレンがお約束です。
KiKiさんは器やさんです。ですので、いつも素敵な器でお茶をお出し下さいます。これも贅沢なひとときです。

この1年間、ご参加下さいました皆様、ありがとうございます!来年もぜひご参加下さいね。



⿴⿻⿸今後のニットカフェの予定⿴⿻⿸

年明け1月14日(日)のニットカフェは会場がそんな素敵なKiKiさんに代わり、三島の畑ごはんあぐりになります。こちらもナチュラルで解放的な空間です。時間は14時から16時です。すこし短いのですが、ぜひご参加下さいね。
(参加費は1品以上のドリンクのご注文をお願いします)

2月11日(日)は再びKiKiさんにての開催に戻ります。

カフェ+器 KiKi (静岡県伊豆の国市)
http://www.la-lala.net/smartphone/

畑ごはんあぐり(静岡県三島市)
http://agri.favy.jp

多謝のKnit Cafe
http://facebook.com/DOZEknitcafe

2017/12/04

Colorfulシーズン

12月に入りましたね~
 まず、1月にビュフェ子ども美術館にて糸紡ぎのワークショップが決まりましたので、ご案内です~。
1月27日、土曜日の午後にホカホカ♥フワフワの羊毛を紡ぎます。まだ、この時期なら今冬のための編み物用の糸も間に合うかも??
 詳しくはこちら
 先週末のスルガ平のメイン通りは美しいイチョウの紅葉が素晴らしかったです。

そんな紅葉が美しいシーズンの中、友人と修善寺の長閑な風景の中を『フォトロゲイニング』という競技に参加してきました。
こんな綺麗な紅葉、最盛期です!
フォトロゲイニングとは、当日配布された地図に記された番号のポイントを訪れ、そのポイントでの見本の写真と同じものを撮影してまわるという競技です。私たちは、オヤツを沢山持って遠足気分です。気の合う友達と気候のいいシーズンのウォーキングはほんと楽しい!

我が家の目の前の林も、今年は紅葉が深い気がします。でも、寒いので今年は早々にストーブに火を入れてしまっています。  そんなストーブの目の前で糸紡ぎするのはとても幸せな時間。


さて、次週末はニットカフェの日。私は糸紡ぎをしようかな、と思っています。お時間のある方、ぜひご参加くださいね🍁🍂

⿻12月のニットカフェ⿻
日時  2017年12月10日(日)
         13時~16時 (この間で参加時間は自由)
参加費  500円 (お茶代)
場所  カフェ+器 KiKi HP
          静岡県伊豆の国市田京375-4

       

2017/11/27

手芸人口を増やしたい

年末から年明けの予定が続々決まってきています。  さすが、ウール。この季節、駆け込みですw

現在決まっている予定です

12月 22日(金)  クリスマスオーナメントをつくるWS (mano e mano /山梨県甲府市)

1月 18日(土)  羊毛から“糸つむぎ”をしてみよう (ビュフェこども美術館/静岡県長泉町)

1月21日-28日-2月4日-18日 (日)
                      羊毛フエルトで好きな犬のマスコット作り(アルゴンキン店/静岡県沼津市)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


いつものチクチクフエルトだけでなく、紡ぎのワークショップも開催する予定なんですけど、こちらは初心者でも楽しく糸が出来上がっていく様子を体験できるワークショップなんです。


自分の為に、家族の為に、自分の住まいの為に、布や糸から出来ているものを手作りする生活をしませんか。ファストファッションもよし!でも、ちょっとした温かなマフラーとか、靴下とか、ポットカバーとか、テーブルマットとか、果ては、ワンコの首輪とか、壁に掛かったタペストリーや、オーナメントとか、小さなもので良いので、おうちの中が暖かく豊かになるものを一緒に作っていきたいと考えています。

ちょっとしたハンドメイド作品も簡単に買えちゃう世の中です。ある意味でのファストファッション・インテリアだと思います。 でも、作れるんだよ、自分で!私は、それを声を大にして言いたい! (笑)


ゆっくりでいいから、ひとつひとつ自分で作ったものは必ず宝物になるし、家族の記憶に残ると思います。   他人が手作りしたものは、誰かが作ったもの。それが家の中にあっても、その物が作られた工程のことは家族の中で話題にはならないけど、自分で作ったら、時間を経験し共有することで、みんなにとって特別な存在になると思います。お店で買った誰かが作ったものより、地味で素っ気ないものでも、キラキラすることでしょう。

私の周りには、アート関係者やクラフト作家さんが多いので、自分でいろいろ作る人はたくさんいますが、実際、一般的には手芸する人ってそんなに多くないのかも?と思うことがあります。なので、手芸する人をもっと増やしたい!ちょっとしたことで、こんなに簡単に作れるんだよ!ってひろめたいし、一緒に作っていきたいんです。



なので、まずは糸紡ぎの体験をしてみませんか、ということからスタートです。この先も、色んなところで糸紡ぎの会をやっていきたいと思っています。  そして、編み物をする人には編み物用の糸紡ぎをしていってほしいし、織りをする人は織物用の糸を紡いでいってほしい。
織物も、いま色々試作を始めていて、高価な織り機を買わなくてもスタートできる織りを考えています。

作家や職人になる人を育てるためではありません。販売するものをたくさん作ることではなく、ご自分の生活や家族のため、身辺が豊かになるものを作るということを楽しむ時間を広めていきたいと思っています。


わかるかなー
言葉で表現するの、難しいんだよなー

という訳で、このあとは“織る”というものも体験できるワークショップを考えています。織りの世界は奥が深すぎるので、基本的なものになると思いますが、そこから皆さんのいろんな想像がふくらんで行くことが楽しみです。

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤

毎月のニットカフェ(手芸サークル)は、その交流の場です。12月も第2日曜日の午後開催します!是非ご参加下さいね!
場所 Cafe+器 KiKi (静岡県伊豆の国市)

本日は、以上です!
(`_´)ゞ

2017/11/11

ワークショップ 続々

手足のないタイプの、コロンとしたフエルトワンコをつくるワークショップです。
色、尻尾や耳のかたちなど、お好みでつくります。

11月25日(土) 14時 ~17時
      OR
11月26日(日)14時~17時

場所 畑ごはん あぐり

☞☞☞☞☞☞☞☞☞

ワークショップ、続きます!
いま、いつものキト暮ラスカ(富士市)で、ワンコワークショップを絶賛開催中ですが、月末には三島の畑ごはんあぐりで、コロンとしたワンコを作りますよ! ほら、来年はYear of the ワンコ ですからね。

しかし、その前に先ずは『キト暮ラスカの冬じたく2017』にて、作品の展示を行う予定です。少しだけ販売も。

12月には沼津でオーナメントのワークショップも企画中! クリスマスですもんね、12月は。お正月前に、そんな大きなイベントあるの、すっかり忘れてました。

それらの様子をみて、あー、やっぱりワンコを作りたかったなー、って人は1月中旬より沼津でワンコワークショップ(4回コース)も企画中。

選びたい放題ですね。
皆さまのご参加、お待ちしておりますよ☆

2017/11/08

Garden +Shape展 ありがとうございました!

2017年秋の個展、Garden + Shape in 那須塩原/黒磯 は、あれやこれや問題多発はしましたが、無事に終了致しました。

ご縁だけでスタートした企画、まったくの知らない土地でしたが、本当にたくさんの方々にご覧展いただき、とても温かな感想をこれでもか!ってくらい浴びせていただき、ゆるされるのならばオイオイ嬉し泣きしてしまいたいくらい、本当に幸せいっぱいの個展でした。



黒磯のみなさま、近隣諸街のみなさま、県外の遠くからいらして下さったみなさま、本当にありがとうございました。



若い頃は、個展なんて、自分の頭や心の中をさらけ出す行為、とても恥ずかしくてできない!と思っていましたが、わたしも少しは歳をとり、自分が素敵だと感じるもの、幸せだと感じるものに自信を持てるようになり、それを沢山の方の目にしていただくことで、幸せを共有出来たらもっともっと素晴らしいのではないか?と考える様になりました。心の中のドロドロしたものを作品にして吐き出すのではなく、見て、触れて、ニヤリ『あぁ、幸せ♪』と心の中が温かくなるもの、それを形にしたい、そう考えています。



フエルトの動物達のお尻の形をみて、ナデナデしてる人、動物達と目が合ってニヤニヤしてる人、植物のフエルト刺繍にうっとりしている人、デッサンとイラストの庭に佇む動物達にひとつひとつ声を掛けてくれるひと、などなど。わたしの思惑通り!それを見ているのがとても楽しかったです。



皆様からいただいたご感想は、宝ものとして大切にして行きたいと思います。
そして、それを糧に、これからも幸せな形を作り続けていこうと思っています。

また、作品たまったら黒磯で展示をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします!!



さて、今回の那須塩原市黒磯での展示は、私の“旅する展示”の第1弾になりそうです。 このあと、いくつかフエルトの動物達と共に地元から離れたところで展示をするかも知れません。
また、決まりましたらご報告しますー。


ところで、今回は『え?!』って事がいくつかありまして…
まず、初日にスマホが壊れました。救いは、少し前から仕事用で持っているガラケー。こちらは電話だけですが、色々つよい!頼もしい!

そして、会場でMacをお借りできたのです!ラッキー!でも、何故か文字変換ができず、ひらがなとカタカナだけ。それでも、使えるだけ有難い。

それと、今回は展示の最終日に台風が近づくというアクシデント。しかも、予定では夕方からワークショップを企画していたので、夜遅くに参加者を帰らせるなんて不安だな…と思っていたら、黒磯は少し雨が降ったくらいで、ワークショップのあとには月が綺麗に出ていました。



東京からきていたお友達と一緒に翌日帰れたら良かったのだけど、私は搬出、彼女は指定席をとってしまってあったので、残念だけどバラバラに帰京…とおもったら、新幹線を乗遅れた彼女と駅でばったり。おかげで、帰りの新幹線も楽しいおしゃべりで幕を閉じました。

他にも何かあったなー。忘れちゃったけど。何かと、ギリギリセーフな…。あ!そうだ、初日から喉が痛いなー痛いなーって思っていたんだけど、これもうちに帰ってきた途端に、咳コンコン風邪をひきました。

なにもかも、スムーズではなかったけど、でも、終わりよければすべてよし。本当にたのしい展示の日々でした。



会場を貸してくださったKさん、カフェ関係者のみなさま、ありがとうございました! 会場お隣さんの白牡丹さん、胃袋、嗅覚、そしておしゃべりと癒されました!それから、なにもかものオーガナイズに東奔西走してくれたpinさん、本当にありがとう!また、頼みます(笑)



では、次の展示にむけて頑張ります★
えいえい おー!




2017/10/09

手芸/手仕事 のススメ

いまでもずーーーっと思っていたんだけど、今回のワークショップを通じて、確信したことがあります。

やっぱり、この地域(静岡県東部)には、手芸/手仕事 のワークショップが少なすぎる!むしろ、無いのでは?  私の考える手仕事の目的は、生活の為のモノというより、生活を豊かにするものを、自らの手で自身の家族のために作る事と、その時間を過ごすということ。 手仕事をしながら、近所の人と集まっておしゃべりをするとか、 遠い異国の刺繍や織物の体験を通して想いを馳せるとか。



私はそんな時間を作りたくて、ニットカフェ(手芸サークル)を主催しています。

その時々で、ミニワークショップ等も企画しています。ほかの参加者の作っているものを見て刺激を受けたり、何か新しい手仕事にチャレンジしてみたり、分からないことがあれば同席している誰かが教えてくれたり、そんな会です。
次回は11月12日(日)13時から開催です。場所は伊豆の国市田京のカフェ+器KiKi(0558-76-1365)です。

皆さんのご参加お待ちしております♪

コミュニティマーケット終了です〜

クレマチスの丘にて開催されたコミュニティマーケットは大変盛況で、無事に終了いたしました。

私はTREEHOUSEカフェの中でワークショップを開催致しました。

カラフルなウールを使い、チクチク刺していきます。
みなさん、自由な発想と伸びやかな色彩感覚で作品を生み出してゆきます。

時間も短く、作業内容も幾つかあったので、ちょっと慌しい制作だったかも知れません。

 でも、みなさん集中してチクチクやってます☆

ビュフェ美術館前の広場には沢山のテントが並びます。

気持ちがテンパってまして、全然写真を撮ってなければ、全テントを見ていない!残念すぎる。
今回も自由学園生活工芸研究所さんが出ていました。あーーー、また、缶バッジつくり損ねた…。
ポレポレ坐共働学舎さんは、私の中でグングン近付いている不思議な存在。犬と小谷村とアラヤシキ共働学舎。この3点が、不思議なくらいグルグルと絡み合っていたんだけど、今回、1歩近付いて、とてもとても嬉しかったのでした。(来年は、小谷村行かなきゃな〜)

そして、ハチミツのBeehiveさん
黄色い箱にはミツバチが沢山居たよ!
何年ぶりの再会でしょう!
近くにいるのに、でも居ない、ハチミツハンターさん。蜂の箱を車に積んで、花の蜜をもとめ北海道まで行きます。今回は、北海道の羊の毛を持ってきてくれました♪ ありがとう。

その他に、三島の無農薬茶の勝又苑さんとも久しぶりにお話しが盛り上がり、これからの事もすこしお話ししました。


 カフェのガラス窓に、二日間をかけて画家の持塚美樹さんがライブドローイングを制作されていました。ワークショップのすぐ背中で、まどにどんどん草むらが出現していきます。とても瑞々しい葉がたくさん!それを目の前でずーっと拝見させていただけたのは、とてもラッキーでしたよ。

 持塚さんも、チクチクしていかれました。

今回は、小学校の中学年以上と限定させて頂きましたが、やはり多くの小学生が体験していきました。男子も何人かいましたよ! 女子では、ふだんお家でニードルを使い、作品を作ったりしている子もいました。 手芸というより、ウールを絵の具に見立てれば、これは布の上に絵を描いているのと同じ事ですね。

予想以上に老若男女が楽しめるワークショップになりました。大成功〜!

もう少し、これを突き詰めてみたい方は12日(木)10時より富士市のキト暮ラスカにて、オーナメントワークショップを予定しています。まだ席は微妙に空いているようですので、ぜひご参加下さいね。(予約 0545-63-0123 フジモクの家/川口昌子さんまで )

2017/10/07

ワンコのワークショップ

ちょっとユルいんですけど…
また、あらためて描き直しますけど、とりあえず、ご参考まで

2017/10/05

コミュニティマーケット2017

今週末、土日ですよー!

クレマチスの丘 ホームページより

静岡県長泉町にあるクレマチスの丘/ビュフェ美術館にて開催される
コミュニティマーケット2017
秋の収穫祭  大きなクスノキの下で
このイベントにて、ミニ ワークショップを行います!(※要予約)

今回はツリーや葉っぱをデザインしたものをメインに、クリスマスツリーに飾るオーナメントを作ります。
素敵に出来すぎちやった☆という方は、後からブローチやバッグチャームなどにしても映える作品になると思います。

多数のご参加、お待ちしております☆

今回は、同じ技法で作った動物のバッグチャームも少し販売致します。

WILDアニマルから日本犬まで!お気に入りを見つけて下さいね!

ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー

※ワークショップは、当日空きがあれば参加できますが、時間によっては集中する可能性がありますので、事前のご予約をオススメいたします。  055-986-1300 (ビュフェ美術館)