2018/01/16

紡ぐの楽しいよ!


 来週の糸紡ぎのワークショップの準備と練習(笑)あれこれ。

普段は紡ぎ車でどんどん紡いでしまうのですが、スピンドルで自力でクルクルまわしながらの糸紡ぎ、気が長いと言われますけど、これはこれで楽しい作業なんですよ。

 昨日のニットカフェでのひとコマです。
色んなスピンドルが集まりました。一番右は、りんこちゃんにつくってもらったスピンドルの軸棒を使って、板に穴を開けて羽の大きなターキッシュスピンドル。その隣は、今回ワークショップで使用するもの、そのまた隣の濃い色のは私が普段使っているもの。そして、一番左のお皿の隣にあるのは、ニットカフェの参加者が『これ、どうやってつかうの?』と持っていらしたものです。

ちょうど先日ネットで見ていて“コンパクトでいいなぁ”と思っていたサポートスピンドルの一種です。細い糸を紡ぐ時に使うのですが、それ用のお皿みたいなのの上でクルクル(いや、グルグルかな?)やります。綿とか、ヤクとかの細くて繊細な糸向き。

これは、先ほどのいちばん右側のお手製ターキッシュスピンドルなんですが、ブンブン廻したかったので羽根の外側に重りをつけました。
白いのは小麦粉の塊ではないですよ!練り消しです。ときどきすっ飛びますので、練り消しくらいがちょうど良いようです。これが付いているかいないかで、回転スピードはだいぶ違います。(好みでしょうけどね)

 これは右から3番目のスピンドルです。
重ため。(アナンダで買ったと思われます)
ドロップスピンドルといって、吊り下げながらその重さを利用して回転と縒りをかけます。重い方が太い糸に向いているのだけど、なんで?と思った方!お正月に神社で見たでしょう?しめ縄!ふっとーいものは、沢山のチカラ(この場合は重さ)で撚るのですよ。

じつは、この糸はドロップさせずにサポート(床付け)で紡いでいます。縒りも手加減しつつ、甘撚りにしています。

やはり、こういう原始的な道具とか作業って、トライバルな雰囲気が似合うなーと思います。紡ぎ車のほうは、赤毛のアンとかハイジとか、もう少し現代に近い感じ。(うまく説明できない…)

興味のある方はぜひ糸紡ぎをはじめてみませんか!

2018/01/10

また逢おうね

(写真は2014年のものです)

 私はナナ。
シロちゃんの近所に住んでいるの。
私、シロちゃんの事が好きだから一緒に遊びたかったけど、シロちゃん、私を怖がるのよ。

 ニャンコの家族もいるの。
写真のチビっちゃいニャンコはお母さんが作ってくれた私たちワンコとニャンコ。

 私は右よ。
左は私より前に家族だった子。

私、ちょっと訳があって、1人で遠くに行くことになったの。出かける前の数日、お母さんは私と、この私のチビっちゃいのと一緒に3人で過ごしたんだ。私は遠くに出掛けることにしたけど、気持ちはこのチビっちゃいのの中に入っていて、いつでもお母さんと一緒にいるの。
ずっと、お母さんと一緒よ。



近所のナナちゃんが虹の橋を渡ってしまいました。ずっと、お母さんからナナちゃんの体調のこと聞いていたけど、まさか、そんなひどかったなんて。
まだ、元気だった頃に、近所のワンコ仲間で愛犬つくる会(メインはおしゃべり)で、ナナちゃんは分身が出来ていました。お母さん、涙浮かべながらこの子がいるから、なんか救われたって言っている。私も嬉しかった。ナナちゃんの霊(たましい)は、きっとこの中にお引越ししたに違いない。

フエルトワンコをつくるワークショップでは、飼っている愛犬のミニチュアを作っている人、亡くなってしまった子を想い出してつくる人、様々です。超リアルなのがその子なのかって言うと、私は違うと思っていて、飼い主さんそれぞれが自分ちワンコに対する想いやキャラクターってあると思うのです。何犬に見えないと、とか、そう言うことではなく、あなたの心の中にいる愛犬を可愛く、可愛いーく作ったら、それがその子だと思います。

今年は戌年です。フエルトワンコのワークショップ、興味のある方はお問合せ下さい。

ナナちゃん、また遊ぼうね!

2018/01/02

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます✨
2018年もどうぞよろしくお願いします。
今年は戌年~愛犬シロちゃんからも挨拶です。
『ワワワン!ワンワン!ワワワワわ~ン!』

まずは、1月14日日曜日のニットカフェからスタートです。その後は、あれやこれやのワークショップが毎週のように押し寄せて来ます。

今年は色んなことを企画して、楽しい手芸タイムをみんなでエンジョイしたいなと思っています。 (これをやってみたい、というものがあれば、ぜひリクエストをお待ちしております)


今年は手芸人口を増やす、豆マメな年にしようと思いまーすー!よろしくお願いします☆