Showing posts with label WebShop. Show all posts
Showing posts with label WebShop. Show all posts

2018/12/01

12月ですよー!

1か月も投稿があいてしまいました (>_<)
11月は・・・あれ?何していたっけ? そのくらいあっという間のひと月でした。

 畑ごはんあぐりのクリスマスの飾りつけも少しずつ進めていますよ

 今年はツリーが新しくなりました! 
グリーンではない!? 古そうですが(笑)新しいんですよ。  これに、フエルトボールのサンプルや、ニットボールのサンプルや、刺繍糸のタッセル等々を飾り付けてあります。 が、どうも ちびっこが触りたくなってしまう高さのようで。。。オーナメント自体は落しても壊れはしませんが、ツリーにささくれがあったり、釘が出ている可能性がありますので気を付けてくださいね。

 そのほか、窓に飾るためのスノーフレーク❅も少し追加です。

追加といえば、今年の初めにクレマチスの丘・ビュフェ美術館で開催させていただきました糸紡ぎのワークショップ。その時に、TREEHOUSE(美術館のミュージアムcafeショップ)にて手紡ぎ糸を少し販売させていただきました。この冬も、納品させていただきました✨
毛糸を買うと付いてくるリーフレット

 手紡ぎ糸はふっくら軽く、その暖かさはきっと(+_+)ビックリ仰天…のはず! 
とにかく一度、お試しいただきたい。 そして、ぜひご自身でも紡いでみたらいかがでしょうか?  ワークショップも開催しますよ→☆ここをクリック

 あと一ヶ月したら2019年です。来年は亥年! なので、今月はあちこちでフエルトのウリ坊をつくるワークショップを企画しています。 販売もしたいんだけど、その時間あるかなーーー? (作っても、ほしいよという方がいるのかどうか、それが問題だ!!)

この先スタートするワークショップは、沼津と三島での開催がありますので、気になる方はご連絡くださいね。三島は残席わずかです。

お待ちしていま~す♪

******************
クレマチスの丘 HP
畑ごはん あぐり HP

2016/09/16

クリスマスオーナメントのワークショップ終わりました

富士市のキト暮ラスカさんで開催された、フエルトボールのクリスマスオーナメントのワークショップは終了いたしました。 皆さん、独自の世界観をひと針、ひと針楽しんで表現していかれました。ご参加された皆様、ありがとうございました。
カラフルな羊毛を前にチクチク

指を刺さないようにね! 

どんどんカラフルになっていきます 

沢山のサンプルを目の前に置いて好きな柄を刺します


皆さんの完成作品です。

ぜひ、今後も続けてくださいね!

2015/12/13

WEBショップはじめました

TOP画面
多謝Textile WEBショップ

おサルを販売するのに、WEBショップのページ設置をしてみました。 
・・・設定だけで、ぐったり・・・。 パソコンの調子が最悪で、とにかく時間が掛かる。 ただでさえ、極力アナログで物事を済ませたい私には、この手の設定って本当に苦手ですが、そんなことも言っていられない世の中ですものね。

WEBショップは、期間限定的に開店をします。開店の際にはBLOG、Twitter、Facebook等でお知らせいたしますので、チェックしてくださいね。
いつが常時開店できるようにがんばります~