Showing posts with label 展示. Show all posts
Showing posts with label 展示. Show all posts

2018/02/19

ミニ展示始まりました

沼津市岡一色にあるVOLVOカー沼津のショールーム、2階ラウンジにてミニ展示がスタートしました。



1階ショールームは吹き抜けになっていて、2階まで明るい日差しが差しこみます。

階下を見下ろすことのできるカウンターに、ウサギと卵を展示しています。


2018年のイースターは4月1日の日曜日です。
イースター(復活祭)とは、キリストの復活をお祝いする日。毎年春分の日から最初の満月の次の日曜日なので、その年で日にちが変わります。 それは、キリストが復活したことだけではなく、西洋においては長く暗い冬が終わり、明るく植物が咲き乱れる春の訪れをお祝いするお祭りでもあります。 

生命の誕生を待ち焦がれる卵そして多産のウサギが「命の復活と繁栄」を表し、イースターのお祝いのシンボルとされています。

少し早い春の喜びをお楽しみください。

そして、もう1か所
階段を上った正面に、3羽のスワンが水辺を漂う様子を纏っています。
水鳥たちも春の池で気持ちよく泳いでいることでしょう。 

子供のころテレビで見ていた「ニルスの不思議な旅」では、いたずらっ子ニルスがガチョウのモルテンの背中に乗って雁の群れと共にスカンジナビア半島を旅をしていました。このハクチョウたちもスカンジナビアの空気でいっぱいのVOLVOのショールームにて一時過ごしますので、ぜひたくさんの皆様にご覧いただけたら幸いです。

VOLVOカー・ジャパン WEBサイト

VOLVOカー沼津
静岡県沼津市岡一色812-1
TEL 055-922-0370
営業時間 9:30 - 18:30
毎週火曜定休

2017/08/26

フエルトブローチ

今年もフエルトブローチのワークショップを開催することが決まりました!
今年はニャンコとワンコの見本も登場☆彡

開催は2箇所です。
ご興味のある方、この機会にぜひご参加くださいね。

2017年9月16日(木)
10時~12時半
■ キト暮ラスカ / 静岡県富士市
ーーキト暮ラスカHP

2017年10月29日(日)
18時~21時
会場 今日の分室 / 栃木県那須塩原市

~~☆~~☆~~☆~~

昨年11月珈舎(沼津)で開催したものと同じ内容です。その時の参加者さんの作品はコチラ
土台だけ色を決めていただきますが、その絵は自由!何を描いてもOKです〜。

そしてそして、今回は那須塩原・黒磯でも開催が決定しました🎉 実は、展示も同時開催なんです。…いや、展示の開催が決まり、その中でワークショップも開催をいたします。ほぼ地元での活動でしたが、いままでで、最も“遠く”での展示とワークショップです。この機会に、ご興味のある方はご参加くださいね!お申し込みはメールでお願いします。

展示のフライヤー/DMはもうすぐできます。ご希望の方はご連絡ください。

メールはこちら↓
dozetextile(a)gmail.com
(a)を@に変更して下さい

2017/05/25

そろそろ梅雨入り

5月も終盤を迎え、そろそろ梅雨入りの時期となりました。
なのに、あれやこれやのワークショップのご報告が怠っている(;´Д`)
楽しみにしていらした皆さん、お待たせしました!

フジモク キト暮ラスカ わんこのワークショップ(2∼3月開催)
本物ではありえない、この集合感!
 犬飼いさんにはわかると思います↑が、リアルわんこでは、おそらく誰かがガウガウしてますね~

後ろからもパチリ
 見本のワンコも入っています。 わんこのお尻が並んだ風景って、なんて可愛いんでしょうね。

チクチク
今回のワンコのワークショップでは、プラスチックのパーツを使用しませんでしたので、お鼻や目もウールを刺して作りました。 細かな作業ですが皆さん頑張りましたよ!
わんこのワークショップは、来年の干支に向けて年末に何回か企画予定です。ご興味のある方はご連絡ください。


Gallery. Book. cafe. DEN  フェルト刺繍コースター(5月開催)

個性的な色合いとデザインのコースターができました
 Gallery. Book. Cafe. DENさんのお店で、もう何年も使っていただいているフエルトコースターがあります。そのコースターは、いつものニードルフェルトと異なる技法で作ったフエルトシートです。 そのフェルトシート(コースター)に、手紡ぎのウール糸を使ってチクチク刺繍をするというレッスンでした。

色糸もだいぶ減ってきたので、今回は紡いだついでに、こんなシステムを作ってみましたよ! これなら色も見やすいし、使いやすいです。
お友達同士で参加の方、ワークショップ常連の方、コースターを使ってはいるけど作ってみたくなったという方、などなどご参加されました。 また、企画すると思いますので、やってみたいな、という方はぜひご参加くださいね。(実物を見たいよ。という方は、DENさんで暖かいお飲み物をご注文されると器の下に敷かれて出てきます)


やさいとげんこつパンの店 そとにわ 展示(5~6月)
やさいとげんこつパンの店そとにわ FBページより
毎月展示をさせていただいております、下田市須崎のパン屋さん「そとにわ」さんでの展示です。今月は6月と2か月で展示をさせていただくことになりました。 梅雨に入る前のさわやかな時期に、心地よい水辺をご覧いただけたらと思います。

こちらの作品は、7月に開催されます 企画展「花たちと鳥たちと」展 @RYU Gallery(富士宮市)にて展示の予定です。 他にも、鳥や花にまつわる作品を展示させていただく予定ですので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。