実は今回設置している織り機が、カウンターバランスというタイプのもの。譲っていただいた時は「天秤式だと思うけど」と言われ、天秤なら普段垂直を使っているので似たようなもんでしょ? と簡単に考えていましたが、これは水平天秤とろくろの真ん中?のような感じ。いや、水平天秤の簡素化されたもの?
(リジット筬を仮筬で使用する図)
このタイプの織り機も見たことあるし〜と思っていたんだけど、細かな調整方法が分からない。調べようとしても、名前が分からない。織り機の名前で調べてもほとんど出てこない。
私の検索方法が間違っているのか、なんなのか😰
たどり着いたのは、何年も前のブログを書かれている方のもの数箇所。
▶ ORIBITO
└ 「織機の構造について」
SNSでは中々このボリュームの情報を表現するのは難しい。なにせ、探すのも、読むのもブログとSNSは別物ですよね。ブログ万歳🙌
まず、分かったことは
垂直式天秤→Vertical Countermarch
水平式天秤→Horizontal Countermarch
カウンターバランス(?)→Counter Balance
今回、そんな探し物をして「助かった!」と思ったときに、あることを思い出しました。 約10年前、突然やってきたEmail。京都にお住いの方が、同じようにグリモクラの天秤織機を手に入れたけど正解が分からないと。(まさに今の私と同じ状況💦)そこで、私がブログでグリモクラの天秤を使用していると書いてあるのを見て、相談のメールを送ってこられました。しかし、私のは垂直天秤式、先方のものは水平天秤式。なので、わかる限りでお答えしましたが、助けになっていたかなぁ…と思い返しています。
さて今回のカウンターバランスというのは、ちょっと使い勝手に癖はあるようですが、仕組みはとってもシンプル。垂直天秤もなんとも素材的にシンプルな構造だなと感動したものですが、このカウンターバランスのシンプルさはなかなかです。でも、バランスとる難しさがあるようなので、要練習。
「これ、つかってるよ!」「つかったことあるよ!」という方、“これで合っているのか?”を知りたいので、声掛けてください🙇♀️