工房BLOG
Nagasawa Emiko Website +++wool craft ~*~ weave, spinning, felt, knit, crochet ect+++
information
(Move to ...)
(旧)Home&news
blog
Workshop
▼
2014/04/27
マトリョーシカのワークショップ
›
今日は、前田版画・織物工房にてマトリョーシカのワークショップを開催してきました。 皆さん、初めての方や経験者などが入り混じり、和気あいあいとした雰囲気の中でのチクチクです。 チクチクしてます。 チクチクしてます あれ?埴輪!?!? こっちで...
PIOON のうさぎ
›
PIOON プロジェクト がスタートしました。 「イケムラレイコ PIOON」の関連企画「PIOON プロジェクト」は、東北と日本へのイケムラレイコさんの想いがきっかけとなって始まりました。カフェやレストラン、雑貨店、ホテルなどにてんじされるうさぎをテーマにした作品によ...
2014/03/29
イースターエッグW.S. 終了しました
›
ニードルフェルトでつくるイースターエッグのワークショップが先週の日曜日に行われました。 クレマチスの丘・TREEHOUSEのカフェで行われました。 みなさん、もくもくと作業をします。 カラフルな原毛でチクチク☆ チクチク☆ 作業の後はTREEHOUS...
うさぎは増殖します
›
ヴァンジ庭園美術館 PIOONプロジェクト に参加します 詳しくはクレマチスの丘特設ウェブサイトをご覧ください http://pioon.info/project/ ------------------------------------------...
2014/03/20
ワンコその後
›
先日のワンコ、その後みなさんハマって来たそうで、写真を頂戴いたしました。 ハマり過ぎて、お仕事がおろそかにならない事を願います。 上から、豆柴みかんちゃん、紀州犬はっちゃん、白豆柴ぷりんくん、ジャックラッセルテリアのダッシュくん。
2014/03/14
フェルトわんこ
›
シロです 多謝ブログをご覧の皆さま、お久しぶりです。 今回は、僕の犬友・・・いや、ママの“犬ママ友”さんたちとフエルトワンコのお教室を開催してきたお話です。 この子はなぎさちゃん。 この子のお母さんの開催するお料理教室をお借りしての講習会です。 ...
2014/03/11
春ですよ!
›
懐かしの、白牛と青牛です。 青い牛はお友達の慶ちゃんちに 白い牛は あぐり にあります すっきりと晴れ渡った気持ちの良い3月の空ですが、寒くて庭のため水が凍ってました。 凍るって、そうとう寒いよ? 春はどこへ行ったのですか。 先日、庭仕事をした時も もう啓蟄は過...
2014/02/23
ストラップ
›
今回のストラップワークショップは、生徒さん方に予定を合わせていただき日程が決定しましたが、お一人の方のご家族がインフルとのこと。大事をとってお一人での特別開催とさせていただきました。 残念だったご参加予定のかた、またの機会に是非ご参加ください! さて、写真は出来上が...
2014/02/19
2月も終わります
›
ちょっと気が早いですが、2月もあと10日で終わります。 今年の冬は全国各地で大雪で過酷な状況を強いられた方も多かったようです。 かくいう我が家も、ちょっと標高のあるところにあるため、2度ほどドカンと雪に降られました。雪の翌日には、屋根からの落雪が窓からでるひさしに爆音をたてて...
2014/02/12
お洋服
›
僕たちまだ裸んぼ。 おかーさんが新しいお洋服つくって、そしたらお出かけできるんだって! 楽しみだね。 ------- 先週末のワークショップ@TREEHOUSE(静岡県長泉町)は、大雪の影響で中止となってしまいました。ご予約いただいた皆様には大変残念なことに。し...
2014/02/07
春はまだかい?
›
明日の天気予報は雪! ホンマでっか? …と、びっくり、少々疑ってます。 明日は始めての場所でのワークショップです。ちょっとお山にあるクレマチスの丘にあるTREEHOUSEというカフェで開催です。雪が降ると参加者のみなさんは大変ですね。お気を付けてご来場下さい。 TR...
2014/01/30
ラブラブ♡ラブリ~
›
2月8日(土)に静岡県駿東郡長泉町にあるクレマチスの丘・TREEHOUSE内でニードルフェルトで♡を作るワークショップを開催します☆ ワークショップのお知らせ TREEHOSEブログ この冬はワークショップ三昧です♡ 今回のハートワークショップは、とにかく形を...
2013/12/29
来年も馬に追われる
›
ダーラナホースのワークショップ が、2月に西東京のあきる野市で行われます。 静岡県までは遠いなーという方は、この機会にご参加くださーい☆ 場所はお寺での開催です。 お昼を食べてからのスタートです。早めにお弁当を持っていらして、お寺でお昼を食べても良いそうです。 終了は...
2013/12/20
馬がっ!!!
›
この冬は馬に追いまくられています。 第1弾はワークショップ。 そして第2段☆☆☆ 馬の販売が始まりましたよ。 クレマチスの丘 TREEHOUSE のカフェショップにてこの子たちがお待ちしております。 大きさはこんな感じ↓ このワンコは大きめの柴犬くらいの...
2013/11/08
手紡ぎをすること
›
糸を紡ぐことは瞑想みたいなところがあります。黙々と単調な作業ですが、頭の中を空っぽにして、指先に神経を集中させて長い長い糸を作りだすのです。気持ちをリセットするには最高の作業ではないかと? でも、慣れっこの私はテレビ見ながら紡いだりしてますけど。 1番初めに糸紡ぎを...
2013/10/24
ワークショップ目白押し☆
›
メジロがPUSH!PUSH! PUSHと言えば BROS 。 BROSと言えば、When will I be famouse? あー、懐かしい。 私はメタルやパンクばかりを聞いていた女子高生だったわけではなく、英国アイドルトリオにもキャーキャー言っていた事もあるのです...
‹
›
Home
View web version