工房BLOG
Nagasawa Emiko Website +++wool craft ~*~ weave, spinning, felt, knit, crochet ect+++
information
(Move to ...)
(旧)Home&news
blog
Workshop
▼
2013/03/25
生徒さんのフェルト作品
›
先日、動物好きグループさんのニードルフェルト・ワークショップがありました。 その時のブログ→ 「爆笑の嵐」(多謝工房) この日のブログの最後に白い馬がありますが、 それが完成でーす♡ !!! ジャ ー ン !!!! 出来ましたー! 写...
2013/03/24
羊チクチク
›
先日、家族に「おーきな羊を作ってみてよ!」と言われ、挑戦してみたんです。 が、最後の最後で あぁ、他人には触らせられないな…危険だ… という事態に陥り(…ポッキン…ですよ、ポッキン) 、二体目をチャレンジ。流石に、二体目は最初のよりはサクサク進みます。 まだ、毛を...
2013/03/19
整理整頓
›
この写真は、2006年に作品展を行ったときのフライヤー用の写真で使用したものです。 モデルは妹に頼みました。 撮影場所はとーーーーーーっても広い原っぱで、その向こうには森が広がっていました。 現在、この場所は新しい自動車専用道路の工事現場で見る影もありません。 この20...
2013/03/10
大爆笑の嵐
›
なんと、今日もワークショップ。 本業っちゃぁ本業ですけど、教えることが本業?では無かったんですけどね。 いや、むしろそっちの方が本業? ・・・なんだって、いいか。笑 数名のワークショップです。 なのに、こんなに大荷物。 ま、いつものことですけど! ...
2013/03/09
Knitting Day!
›
友人宅で編み物教室を開いてきました。 もう去年の事ですが、編物初心者、でも、作ってみたい気持ちは満々!しかし、どこから手をつけたらいいか分からない~という友人達がいまして、本日めでたく鉤針編みの基礎レッスンが開催されました。 まずは糸の持ち方から。 そして、くさり編み...
2013/03/08
春だよ、春!
›
今日は工房のお話ではありません。 本日は仕事仲間とハーブ農家さんにてハーブのお勉強(初心者向け)に行ってきました。 職場の街で主催している講習会です。とても風の強い日でしたが、気温は高く、とても気持ちいい日! 全国でも通年でハーブを栽培(こちらの農家さんは 苗屋...
2013/03/05
チャリティイベント、明日から。
›
浜松でのチャリティイベント、明日から日曜日までです。 3.11チャリティポストカード展50 あー、行きたいなー。行けないから、誰か行ってきたよーってレポートして欲しいなー! 今回のポストカード展の 作家さん紹介 で、私も紹介していただきました。 雑貨屋Zepet...
2013/03/03
2013年のチャリティ
›
2年間勢いで企画してきたチャリティを今年はしませんでした。 収益をどこに寄付するか?を調べていくうちに、だんだん良く分からなくなってしまった・・・というのが理由です。 友人たちの協力を募り、イベントとして開催することは、世の中に発信していく行動として大切だったかも知れませんが...
2013/02/25
シンプルの本当の意味
›
Someone's work @ ANU オーストラリアの大学でテキスタイル専攻のクラスを見学させてもらった時、そして他のクラフトアーティストと話しをしたとき、日本でモノづくりをしていくと贅沢になるのかなーって感じました。 ちなみに、私が行った大学は首都キャ...
2013/02/23
ストラップができました♪
›
はぁ・・・ 春はすぐそこだって言うのに、シロちゃんの恋の行くへは前途多難・・・。 あ、こんにちわ。 寅吉です。 今朝、シロちゃんのお家ではお雛様をようやく出しました。 そしたら、シロちゃん、お雛様に一目惚れ。 これ、俺のオンナ。 手を出した...
2013/02/10
忙しくなってきたー!☆報告とお知らせ
›
先日のニットカフェのご報告がまだでした、すみません。 この日、DENさんは満席! そんな中、糸だのなんなのと広げまくるのが申し訳ないほど。 超ベテランさんから、初心者的な方が7名程集まられて(私を除く)、みんな楽しそうでしたよ。 モチーフつなぎは根気が要りますね...
2013/01/26
ニットカフェ
›
とうとう、念願のニットカフェの第一回が決定しました。場所は三島市塚の台のBOOK CAFE DENさんです。(詳細は 多謝textile 見てね) 今から楽しみで仕方が無いです。 色んな方と出逢えたらイイな。
2013/01/05
巳年! 羊展と販売のお知らせ
›
2013 Year of the Snake 喪中のため、おめでたいWordは控えさせていただいております Blogをご覧の皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始、いかがお過ごしでしたか。 お正月のイベントを予定していなかった今回の年末...
2012/12/29
羊のおしらせ
›
こんにちわ。 またまた、ブログを大サボりしてしまいました。 自宅の引っ越しにともない、工房もあーだ、こーだと変更中です。といっても、まったく作業のできる状態ではありません。お正月には何とかしたいと思っていたら、もう12月も終わってしまいます。 正月明けに羊をほんの少...
2012/12/05
12月だよ!
›
多謝の長澤です。 今年ももうあと1か月となりました。 先日、身内に不幸があったために喪中となり、急いで喪中はがきを作成しなくてはならないのに、住まいの引っ越しのために家の中がしっちゃかめっちゃかです。 恒例のお正月のpasa-pasaは、今年はお休みさせていただきましたが、来...
2012/08/29
糸作ってます
›
八月ももう終わってしまいますが、まだまだ暑いですねー。 今年は(言い訳かもしれませんが)、ほんとーに体がキツイです。 熱中症こそなりませんが、こんなにもガタがきているだなんて、嫌になりますよ、ほんと。 さて。 この秋冬はイベントを1つだけですが企画しております。 やっ...
2012/07/18
夏到来!
›
またまたブログの更新がほったらかしになってしまいました。 今月の頭に北海道へ行ってきました。 突然降ってわいた旅行話ですので、なんの予習も無しにひとっ飛び! 十勝・帯広~旭川~紋別界隈へのガーデン巡りです。 道端の雑草も、山の木々も、私の住む伊豆箱根地域とは全く違います...
2012/05/29
せいけいだい
›
整経台を一組手放す事にしました。 クマクラ織機の1m巾のものです。 細かい部品等を探さねばならないので、価格はまだ未定ですが、ご希望の方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております。
2012/05/11
終了しました&これから
›
3月より行っておりましたチャリティイベント、ポストカード展は5月6日をもちまして終了いたしました。 大勢の作家さんにご参加いただき、大勢のお客様に見ていただき、大勢のお客様にポストカードをお買い上げいただきました。 2ヶ月間で260余枚が旅立って行きました。 遠くに住む...
2012/05/05
フエルトが増えると・・・
›
H a p p y C h i l d r e n ’ s D a y ! Wish every children live full of love. 明日はあぐりンキンマーケットですよ。( あぐりンキンのHP ) 1年以上身を潜めていた多謝ナガサ...
‹
›
Home
View web version