工房BLOG
Nagasawa Emiko Website +++wool craft ~*~ weave, spinning, felt, knit, crochet ect+++
information
(Move to ...)
(旧)Home&news
blog
Workshop
▼
2010/12/26
事件発生!
›
朝からひと騒動でした。 しろちゃんが逃走を謀ったのです!!! 早朝クンクンなきまくるのでおしっこさせて再び部屋の中へ。またクンクン言うので、家人が「甘えてる!」と外につないだんですよ。 そして、さ、起きよう~と外を見ると・・・居ない! シロちゃんがいない!!!! そこからは...
2010/12/25
Happy Christmas
›
Happy Merry Christmas! Wish every children receive a present from Red-Gown-Oldman in this holly night. Peace Delight Happy no Hunger no Worr...
2010/12/23
あと1週間!
›
今日はクリスマスイヴ・イヴで天皇誕生日です。松岡英明の誕生日でもあります。(なつかしー。) 明日は週末でクリスマスイブです。 田舎にいると、都会の華やかなクリスマスイルミネーションやディスプレイとは、まっ・・・たくかけ離れた12月下旬です。 そして、そんな私も甥っ子に何をプレゼ...
2010/12/17
寒い、寒い朝
›
今朝はとても寒い朝でした。 一瞬、車の外気温を見てびっくり! 3℃!!! 昨日は茨城の友人の方でも1分間くらい雪が降ったよ~と聞き、そろそろ冬本番か? しかし、ここ最近自分で作ったマフラーで首がかゆくなります。前はそんな事無かったのになぁ。 何はともあれ、ウールは有機物。 ...
2010/12/16
新しいおうち
›
シロちゃんに新しいおうちを作りました。(ホームセンター品) 何故かその日から、なきまくっています。しかもワンワン吠えたそうです。 非常に甘えんBOYです。 さて。 12月ももう半ば。パサパサに向けて本腰を入れねばです。昨日は、懐かしの!フェルトボール・ブローチを生産しました。軽く...
2010/12/11
足踏みミシン
›
足踏みミシンがやってきました~ ちょっと早いクリスマスプレゼントです☆ 先日、静岡手創り市の直前にミシンが壊れて、ミシン屋さんに修理に出しました。たしか、私が高校生の頃に母が中古で買ってきたミシンです。さすがに20年も経てばガタもきます。 その時に、ミシン屋さんに「足踏みミシン...
2010/12/06
December start
›
とうとう師走です。 この12月、多謝の作品のほとんどが浜松の Zepetto さん(ブログは こちら )にお出かけしています。 昨年クラフトフェア出店で知り合った彼女と、いろいろ好みが似ていて「もっと近かったらね」と思うのですが、新幹線を使ったらたったの1時間。東京に...
2010/11/25
木枠で織るワークショップ
›
先日、木枠で織るワークショップが行われました。 皆さんの考えている機織りとは少し異なるかもしれませんが、「ちっちゃなラグを織る」というものです。 織りものは、一瞬にして出来上がるというものではありません。なので、このワークショップも本当に出発したての所で“宿題”になりま...
2010/11/18
ちょっと日常
›
次の週末イベントは27日(土曜日)と28日(日曜日)の二日間、静岡県伊豆の国市の器やkikiさんでの「ヒビイズ」です。 そうそう。このイベントで、私はワークショップを行います。 土曜日はRokumokuさんのスピンドルで糸紡ぎ。日曜日は木枠を使ったマット(タペスト...
2010/11/16
手創り市・終了
›
先日の日曜日に行われた、静岡護国神社での手創り市が終了いたしました。 ご来場の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。色々な方と出会って、また新しい刺激を頂いた一日でした。 楽しかったですよー。 Treow Furniture WorksさんとKroneさんと一緒に参加を...
2010/11/07
素敵な夕暮れ
›
その後も 織ってます。 多謝の布は、9割以上がウールなのですが、時々別の素材も織ります。 そして、そのウールのほとんどが手紡ぎなんですけど、時々工業用のウール撚糸(っていうんでしょうか?)で織ることもあります。全部手紡ぎにしてしまうと、手間がかかりすぎるという難点がありますが、で...
2010/11/06
小さな贈り物展'10 :明日まで
›
富士市のkoko Kaltio.さんで開催されている小さな贈り物展'10 は明日までの開催となります。 県内外の作家さん方の可愛らしい作品に出会えますよ! 急げ、急げ!! 今日はわがままを言って(?)、朝から機織りに集中させていただきました。普段、土曜日の昼にJ-wave...
2010/11/03
近況報告
›
うーーー とても肩が痛いんです。四十肩か? 五十肩か? そこへきて、口内炎らしく舌が痛い。ひりひり、まるで舌が火傷したみたいに痛い。 でも、やることが山ほどあるのです。 引越しですが、着々と”ぼちぼち”を続けています。 まだまだ、かび臭さが抜け切らない室内ですが、住んでいくうちに...
ヒビイズ
›
ヒビイズ というイベントに参加させていただきます。 伊豆の中で生活している女性が集まって、なにやら面白いことを開催します。 rokumoku BLOGより転記) 伊豆の国市の『うつわやkiki』さんで kikiさんを中心に他7組のモノづくりたちが集まって...
2010/10/27
展パリ中(いろいろと)
›
シャンゼリゼ通りでの展覧会が開催中です。パリにいらした際には、ぜひ! ・・・何をぜひかは、さておき。 30日よりkoko kaltio.さんにて 小さな贈り物展’10 が始まります。 私は日曜日に伺えるかな。。。行きたいな。。。といった、あやふやな予定です。 今回の出...
2010/10/14
市松マフラーのワークショップ
›
フエルトマフラーのワークショップが終了しました。 今回は、市松模様で長いものを作る---という主旨の講座です。今までのやり方より、ちょっと“楽をして”いますが、長いものや大きなものを作る時どうしたらいいの?という声にお答えですよ。 みなさん、思いのほか簡単なのね!と、お...
2010/10/12
欧州の事
›
パリでは(・・・って、パリには行ったことないんだけど)、いわゆる”パリコレ”のファッションウィークが終了したとのニュースを聞きました。 今回はモデルさんたちに変化あり!との事で、ゴルチエのショーにはとてもふくよかなモデルさんや、素敵に年を重ねたモデルさんなどが出たそうです。 「F...
2010/10/10
連休です~
›
連休中日、いかがお過ごしですか。 職場の仲間たちのグループ展を見に行ってきました。 みんな、さすが!10年目だそうですが、ますますそれぞれのアーティストのカラーが際立ってきた気がします。 ジェット君のインスタレーション&体験型の作品← この、ゆる~い感じがたまりません。身震いす...
2010/10/03
ひさしぶりです。
›
お久しぶりでございます。 TOKIO Hot100で聞いた Maylee Todd が結構よかったこの週末。 なんだか、めちゃめちゃ忙しい毎日です。 ぜんぜん朝起きれません。 写真は糸紡ぎ応用編ワークショップのヒトこま。 おかげさまで、糸紡ぎは皆さん地味にはまっているようです。...
2010/09/22
新スタッフ(!?)
›
海外からのお友達が来ています。 が、私は仕事をしなくてはなりません。 なので、彼女を工房に連れてきておしゃべりしながら作業です。 浜名湖の準備でてんやわんや!!! どうぞお楽しみに☆ (しかし、風邪をひいてしまったようです。朝4時からのワンコの遠吠えに振り回されっぱなしよ・・・。
‹
›
Home
View web version